
よいしょー
ものすごく久々なフィボナッチさんです。
良く考えたら私はこの人の事何も知らない……。
そもそもが、数の悪魔に出てきたフィボナッチさんが可愛すぎて
「フィボナッチ!!!!好き!!!!」ってなった結果出てきたキャラなので
実在の人物なのに、詳しーく調べて出来上がった訳ではない。
フィボナッチ数列はすごい!と思っておりますが、詳しくはない。
授業で聞いた漠然としたイメージだけ。
要するに名前と肩書きを借りた全く別の人物ということで!
正直自キャラの方のフィボナッチはまだ全然性格が掴めてませんが;▽;
一応物語は頭の中にあるんですが、それをちゃんと書くにはまだ
少なくともエメラルドタブレットについて詳しく知らなきゃならん……。
良い資料本orサイトがある方は是非教えて下さい;▽;▽;
一応舞台は魔法と精霊と砂漠みたいな漠然としたイメージですが、
精霊のいる世界で~とかは結構すんなりイメージ出来る。
自分で作った世界でもやっぱり受け入れがたい設定というか、
しばらくしたら違和感がしてきて捨てる設定とかもあるので
やっぱりフィボと精霊は相性が良い(^^)
やっぱり、理数系のモノってそれが分からない人間(つまり私)からすると
魔術と同等っていうか、何か分からんけど答えが出てるみたいなところがあって
それがこう、うまいこと精霊とか魔法とかそういうもののイメージに繋がってる気が。
分からないものは面白いし分かるものは楽しいので良し。